旅行– category –
-
【第1部】3歳と1歳と行く子連れフェリー旅のリアルレポ!持ち物から船内スケジュールまで徹底解説【東京九州フェリー】
飛行機や新幹線はちょっと待って!子連れ旅の救世主は「フェリー」だった 「子連れ旅行、飛行機や新幹線は大変そう…」そう思っていませんか? 私のようなシングルマザーにとって、飛行機や新幹線での移動は正直、かなりの「荒業」です。ベビーカーを押しな... -
【2025年夏】子連れ北海道旅行レポ②北海道十勝牧場&白樺並木めぐり|ばんえい競馬|幕別温泉
1日のスケジュール 1. ニッポンレンタカーでアルファードをレンタル ニッポンレンタカーでトヨタ・アルファードをレンタルしました。レンタル料金は4日間で132,000円。広々とした車内は、子連れ旅行や大人数での移動に最適で、荷物も楽々積み込み可能。長... -
【2025年夏】子連れ北海道旅行レポ①|AIR DO早朝便で行く帯広&富良野旅(事前準備〜羽田空港編)
去年に続き、2025年の夏も子連れ北海道旅行を決行!「夏休みはどこ行く?」と考えていた4月末、ゴールデンウィーク中にふと「やっぱり北海道行きたい!」と思い立ち、ママ友を誘ったら即OK✨今回は**大人2名+子供4名(5歳・4歳・3歳・2歳)**の計6... -
【子連れ香港Disney旅行レポ③】子連れ旅行におすすめ!遊び場&キャラクターグリーティング満喫レポート
こんにちは!今回は、2024年2月に3歳&0歳の子どもを連れて訪れた香港ディズニーランドと公式ホテルの滞在レポートです。子どもが喜ぶ遊び場やホテルの快適ポイント、キャラクターグリーティングや食事体験まで詳しく紹介します。 香港ディズニーランドホ... -
【子連れ香港Disney旅行レポ②】パークで楽しむ!0歳&3歳と行く最新エリア&アトラクション
こんにちは!今回は0歳と3歳の子どもを連れて訪れた香港ディズニーランドのパーク体験レポをお届けします。「ワールド・オブ・フローズン」など最新エリアの楽しみ方や、子連れならではのポイント、混雑状況など、実際の体験に基づいて詳しくご紹介します... -
【子連れ香港Disney旅行レポ①】香港ディズニーランド行きの飛行機編|0歳&3歳と羽田発早朝便
こんにちは!今回は0歳&3歳を連れて香港ディズニーランドへ行ったときの「行きの飛行機体験記」をお届けします✈子連れ旅行の準備や機内での過ごし方、LCC(香港エクスプレス)の乗り心地など、これから計画している方に役立つ情報満載です。 旅行... -
【Part②】金沢観光編
金沢観光 1日目 2024/8/27 翌日の朝 母たちが出発の準備をしている時の子供達。 ふた家族と言うこともあり 部屋は合計3部屋かして頂けました。 其々の寝室と一緒に遊ぶ部屋と。 有意義に過ごせました。 早朝の白川郷 金沢に出発する前に人の少ない白川... -
【Part①】【2024年親子旅行記】白川郷合掌造りに子連れ宿泊!金沢観光も満喫した5日間プラン
事前準備 メンバー 子供3名(3歳児2名、1歳児1名) 大人2名(ママたち) 合計5名 経緯 2024年は育休lastの1年だったので 以前、訪問した時に 白川郷の合掌造りに泊まれるということを知り いつかは泊まってみたいと思い こちらもまた気付いたらわたく... -
【東北三大祭り④】秋田竿燈祭り・仙台七夕祭り参加レポート【2024年8月6日〜8日】
秋田竿燈祭り 〜秋田犬の里でのんびり〜 2024/8/6 秋田犬の里 次の日は秋田竿燈祭りに参加しました 前日に秋田県にに入っていたので、 移動時間はそんなにかからず 1時間位で着きそうなので "秋田犬の里"で遊んでから 向かいました。 施設は無料でしたが ... -
【東北三大祭り②】青森ねぶた祭へ向かうフェリーの旅【2024年8月5日】
北海道から青森へ移動 2024/8/5 大本命の"ねぶた祭り"から 記事にしていこうと思います まずはもっと早く会場に行きたかった (結局は行かなくても大丈夫だったけど。笑) けれど、北海道は『でっかいどう』なのよ!笑 北海道旅行の続きからなので 宿泊し...
12